食物アレルギーとアナフィラキシー
- 2016年9月17日(土)開催/14:00~
 - 場所:ふれあいサロン
 - 食物アレルギーとアナフィラキシー
 - 講師:金田京子院長(浜通りふれあい診療所)
 
夏場の暑い時期を休会としましたので、2か月ぶりの開催となりました。参加者は12名。
テーマは、人によって身近な食べ物で起こることのある<食物アレルギー>について、金田院長よりお話をうかがいました。 状況によっては<アナフィラキシー>というショック症状を引き起こすこともあり、食べ物だけではなく、スズメバチに刺された場合などにも起こりうる症状です。 最近では《エピペン》という携帯注射器を持つ人もおり、使い方を知っていれば緊急の場合、助けることにつながることも考えられるということで、 模擬注射も体験しました。
相馬ふれあい倶楽部事務局