お知らせINFORMATION
▼1月 ・1/9(月)休診 ・1/29(日)受付16時まで(休日当番) ▼2月 ・2/11(土)休診 ・2/23(木)休診 ★通常診療時の受付時間 午前8:00~11:30/午後14:00~17:30まで 初めて受診され…
続きを読む【風邪症状がみられる方へ】 咳、全身のだるさ、発熱、腹痛、下痢などの症状がみられる方の診療については、受付時間を指定して予約制で受診していただいております。来院の際は、お電話(0244-26-7100)にてご予約の上、ご…
続きを読む相変わらず新型コロナウイルスが猛威を振るっています。当地域でも過去最高の罹患率となっていますが、ワクチン接種が進んだこともあって重症化の懸念は薄らいでいます。 そうは言っても危険性がなくなったわけではありません。油断をせ…
続きを読む10月からインフルエンザのワクチン接種が始まっています。昨年、一昨年は季節性インフルエンザは影を潜めました。免疫が薄れている分、今シーズンは流行するのではないかという報道が大変気になるところです。 インフルエンザもコロナ…
続きを読む新型コロナの感染拡大も3年目ともなると緊張感も薄れ、日々の対策もおろそかになってしまいそうな昨今ではないでしょうか。 感染者数が高止まりしている大きな一因のような気がしてなりません。 感染経路の大きな要因の一つがエアロゾ…
続きを読む令和4年10月1日からインフルエンザの予防接種を開始いたします。 詳しくはお電話(0244-26-7100)にて問合せくださいませ。 0244-26-7100
続きを読む夏といえば<熱中症>ですが、受診される患者さんの多くに脱水症状が見られます。 特に、お子様や高齢の方は喉の渇きに気付きにくく、体温調節も難しいため、脱水になりやすい傾向にあります。 普段から脱水気味になっていないか注意す…
続きを読む