診療カレンダー
診療カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
午後休診
休診
休日当番医
寛之医師
午後:寛之医師
医院案内
- 医院名
- 医療法人寛和会 浜通りふれあい診療所
- TEL
- 0244-26-7100
- FAX
- 0244-26-7101
- 住所
- 〒976-0016
福島県相馬市沖ノ内1丁目2-10
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― |
| 14:00~18:00 | ○ | ○ | ― | ○ | ○ | ― | ― | ― |
休診:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
受付時間:午前8:00~11:30/午後14:00~17:30
※初めて受診される方は17:00までの受付です。
※専門外来:リウマチ・膠原病・貧血・血液疾患・メタボリック症候群・禁煙外来
※SNS上の機能で健康相談などのお問い合わせは受け付けておりません。

PDFをご覧になる際は、
Adobe Acrobat Readerが必要です。
医師紹介
ごあいさつ
はじめまして、ふれあい診療所の院長をしております金田京子です。地域の皆様とともに心の通い合うふれあい診療所を築いていきたいと思います。「ここに来てよかった」と思っていただけるようなくつろげる場所にしたいと考えています。
院長
金田 京子
特徴
一人ひとりの患者様とのふれあいの時間を大切に

私たちは一人ひとりの患者様とのふれあいの時間を大切にし、患者様との会話からお身体が発している声に耳をかたむけます。地域の皆様の「かかりつけ医」として、治療はもちろん病気にならない身体づくりをサポートします。

膠原病・貧血などに対応する専門外来を設置

膠原病・関節リウマチ、血液疾患・貧血、メタボリック症候群、禁煙支援などに対応する専門外来を設けています。症状や検査結果に応じて、必要に応じて連携医療機関への紹介も行っています。女性に多い体調の変化や生活習慣に関する相談も受け付けており、地域の皆様の健康維持を支援しています。

健康診断・予防接種を通じて予防医療に注力

健康診断や各種予防接種を通じて、病気の早期発見と予防に取り組んでいます。健診は複数のコースから選択でき、オプション検査も対応可能です。予防接種は乳幼児から成人まで幅広く受付しており、季節性の感染症対策にも対応しています。事前予約制のため、希望日の前日までのご連絡をお願いしています。

交通案内
- 最寄り駅
-
- JR常磐線「相馬駅」
- 鉄道利用の場合
-
- JR常磐線「相馬駅」から東へ歩いて8分(平屋白壁の和風の建物です)
- お車でお越しの場合
-
- 県道394号線沿いカラオケドルフィン相馬店すぐ隣。
- 駐車場
-
- 25台分有り
- その他、隣接地にも駐車スペースを設けていますので混み合う際にはご利用ください。(診療所敷地内13台/診療所西側隣接地12台)
- ※当院は、禁煙外来実施医療機関のため、敷地内、駐車場にての喫煙はご遠慮ください。




