Skip to content

2024年度 コロナウイルス予防接種について

浜通りふれあい診療所では、コロナウイルスワクチン予防接種を10月8日(火)より接種開始いたします。 <予防接種について> ●完全予約制です ●9月24日(火)より予約受付を開始いたします 詳しくはスタッフにお問い合わせく…

続きを読む

アレルギーについて学ぼう!①

一般にアレルギーと呼ばれる疾患が増加していることについては、これまでにも度々取り上げてきました。 症状が軽い場合はあまり意識しないケースも考えられますが、適切な対応を怠ると命に危険が及ぶ場合もあります。けっして侮ってはい…

続きを読む

過信や気の緩みは病気の元!

体の不調はかかりつけ医に相談を!

夏の三大疾患(食中毒、脱水症、熱中症)や三大夏風邪(ヘルパンギーナ、手足口病、プール熱)が猛威を振るっています。一方で新型コロナウイルスの感染も未だに終わりの見えない状況下にあります。 誰しも病気に罹りたくはありませんが…

続きを読む

金曜午後の診療について

7月から、金曜日(第1・第3・第5)午後は一般外来に加えて予約枠ができました。 ▼対象診療日時 第1・第3・第5 金曜日 午後14:30〜16:30 ※内科 金田京子医師のみ ご希望の方は診察後にお申し出ください。 お電…

続きを読む

マイナンバーカードのご利用を!

マイナンバーのご利用を!

マイナンバーカード(通称:マイナカード)を健康保険証として利用することが進められています。 本年12月2日から、現在使われているような健康保険証は新たに発行されなくなります。ただし、この時点で有効な保険証については最大で…

続きを読む

生活習慣病管理料(Ⅱ)への移行のお知らせ

ふれあい診療所 クリニック外観

2024年6月1日からの診療報酬改定に伴い「特定疾患療養管理料」の対象疾患から糖尿病、高血圧症、脂質異常症が「生活習慣病管理料(II)」へ移行となります。 厚生労働省の指針に従い「糖尿病」「高血圧症」「脂質異常症」のいず…

続きを読む

体を動かそう!

体を動かそう!

過ごしやすい季節に入りました。入社や入学のイベントも一段落を迎えてホッとする時期ですが、一方で、社会生活の変化や気候の変化が重なり、新しい環境に適応できないストレスが引き金となって気分の落ち込みや仕事、勉強への意欲低下、…

続きを読む

知っていますか?【肺炎】は死因の第4位!

知っていますか?【肺炎】は死因の第4位!

国の人口統計資料(2023年)によれば、肺炎及び気管支炎による死亡者数は三大死因の次に位置する第4位となっています。 肺炎は主に肺の中の感染症で、肺胞という部位に炎症が起こるものです。日常でかかる肺炎の中で最も原因となり…

続きを読む
Scroll To Top