Skip to content

アレルギー検査はお早目に!

アレルギーの検査は早目に!

いよいよ一年で最も寒さが厳しい時期を迎えますが、寒さ対策は万全でしょうか? 新しい年を迎えて早々の体調不良はいただけませんから、生活の工夫を怠らないよう近しい人たちとの声掛けを実践してみましょう。 一方で、新聞やテレビで…

続きを読む

新たな花粉症患者にならないために!

春の訪れと共にやってくる厄介なものといえば、杉を代表とする植物の花粉ではないでしょうか。 特に今年は過去10年で最大の飛散量になることが予想されています。3月~4月はそのピークとなる時期でしょう。 しかも花粉症の患者さん…

続きを読む

コロナ感染対策・・・換気の見直しを!

新型コロナの感染拡大も3年目ともなると緊張感も薄れ、日々の対策もおろそかになってしまいそうな昨今ではないでしょうか。 感染者数が高止まりしている大きな一因のような気がしてなりません。 感染経路の大きな要因の一つがエアロゾ…

続きを読む

健康に関する記念日に自分の体のチェックを!

毎年2月1日からの1週間は生活習慣病予防週間。2月17日~23日がアレルギー週間で真ん中の20日がアレルギーの日と日本記念日協会に登録されています。 生活習慣病予防週間は、1年で最も寒くなる時期の注意を促す意味があるよう…

続きを読む

冬本番は感染症も本番!

昨年インフルエンザで入院した人は全国で90万人に達し、史上最多となりました。 この季節になるとマスコミ等でも耳にタコができるほどに予防の呼びかけがあるにも関わらず、なぜこんなに増えるのでしょうか。 この冬もすでにたくさん…

続きを読む

夏場に増加する皮膚病にご注意!

夏は高温多湿であることや紫外線の強い刺激などによって皮膚の抵抗力が低下し、様々な皮膚のトラブルが発生しやすく、更には既存の皮膚病が悪化しやすい時期でもあります。 多発する皮膚疾患としては次のものが挙げられます。 ①あせも…

続きを読む

アレルギーの原因となる物質は何?

暑さがピークを迎える時期です。更には秋に向けてのアレルギー対策が必要になる頃でもあります。 人の体には、体内に侵入しようとするウイルス等の異物を排除しようとする働きがありますが、機能のバランスが崩れると、人によってはアレ…

続きを読む

アレルギーにかかりやすい体質はあるの?

アレルギーにかかりやすい体質とはどのようなものなのでしょうか。 現在までに分かっていることは次の通りです。 ①両親、特に母親がアレルギー体質である。 ②皮膚の角質の保湿機能低下で、乾燥肌である。 ③気管支が弱い。気管支過…

続きを読む

アレルギーは種類があるの?

アレルギーというのは基本的に、細胞を破壊して炎症を起こし、生体にダメージを与えるものと解釈されています。 その発生メカニズムにより1型~4型の分類がありますが、一般的にアレルギーと呼ぶ場合、多くは1型を差します。 主な疾…

続きを読む

アレルギーって何?

人間の体には、外からの異物の侵入に対して防御しようとする免疫の仕組みが備わっています。 侵入してくる異物を「抗原」といい、それに対抗して体が作る免疫物質を「抗体」といいますが、通常は何でもない物質でも、何度も何度も繰り返…

続きを読む
Scroll To Top