お知らせINFORMATION
【接種期間】 平成31年4月1日(月曜日)から平成32年3月31日(水曜日)まで助成の対象に該当する方は市から通知が発送されています。助成の内容、対象年齢など詳細については、相馬市からの通知や広報などでご確認いただくか、…
続きを読むお子さまが受診される場合、「こども医療費受給資格者証」をお持ちの方は、お子さまの「保険証」と一緒に受付に提示をお願い致します。 (こども医療費受給資格者証のカラー) ・相馬→オレンジ ・新地→ピンク ・南相馬→白(カード…
続きを読む暑さの季節はもうすぐです。暑い時期の病気といえば〈熱中症〉や〈夏風邪、夏バテ〉などを思い浮かべますが、国立循環器病センターによれば、年間を通して最も多く〈脳卒中〉を発症するのは夏(6~8月)であることが発表されています。…
続きを読む福島県中通りにインフルエンザが発生し、学級閉鎖が行われているという報道がありました。 例年であればすでに治まっているはずの時期に、しかも現段階では地域が限定されているとはいえ油断はできません。特に人の活動が活発であればあ…
続きを読む正式名称ではありませんが、この時期になると多くなる疾患の総称です。代表的なものとしては感染症やメンタル(精神的)疾患が上げられます。 感染症の中でも子供さんに注意したいのが「溶連菌感染症」で、高熱とのどの痛み、イチゴのよ…
続きを読む県内浜通り地域には乾燥注意報が毎日のように発表されます。インフルエンザやノロウイルスのような感染性の疾患に注意するのは当然ながら、見落とされがちなのは目の疾患です。 この地域は雪が少ない代わりに風が大変強い地域ですので、…
続きを読む