Skip to content

お知らせINFORMATION

RSウイルスにご注意!

2017.10.04

例年寒さと共にやってくるのが各種の感染症ですが、その原因となるウイルスは実に数百種にも及ぶといわれています。 インフルエンザやノロウイルス以上に要注意といわれるのがRSウイルス。特に乳幼児が最も感染しやすいことが確認され…

続きを読む

アレルギーの原因となる物質は何?

2017.07.31

暑さがピークを迎える時期です。更には秋に向けてのアレルギー対策が必要になる頃でもあります。 人の体には、体内に侵入しようとするウイルス等の異物を排除しようとする働きがありますが、機能のバランスが崩れると、人によってはアレ…

続きを読む

アレルギーにかかりやすい体質はあるの?

2017.06.27

アレルギーにかかりやすい体質とはどのようなものなのでしょうか。 現在までに分かっていることは次の通りです。 ①両親、特に母親がアレルギー体質である。 ②皮膚の角質の保湿機能低下で、乾燥肌である。 ③気管支が弱い。気管支過…

続きを読む

アレルギーは種類があるの?

2017.05.30

アレルギーというのは基本的に、細胞を破壊して炎症を起こし、生体にダメージを与えるものと解釈されています。 その発生メカニズムにより1型~4型の分類がありますが、一般的にアレルギーと呼ぶ場合、多くは1型を差します。 主な疾…

続きを読む

アレルギーって何?

2017.05.01

人間の体には、外からの異物の侵入に対して防御しようとする免疫の仕組みが備わっています。 侵入してくる異物を「抗原」といい、それに対抗して体が作る免疫物質を「抗体」といいますが、通常は何でもない物質でも、何度も何度も繰り返…

続きを読む

子供の病気、大人の病気!

2017.02.28

大人の病気は、痛みの場所や状態等の症状が言葉で伝わり、必要に応じてそれぞれ専門の医師が対処することが可能ですが、子供さんが小さければそうはいきません。したがって小児科の医師は大人の患者さんを診るよりもさらに幅の広いたくさ…

続きを読む

あなたの血圧はどのタイプ?

2017.01.31

高血圧治療ガイドラインによれば、通常、人の血圧は上が130mmHg未満又は下が85mmHg未満を正常血圧としています。 高血圧は3段階に分けられ、上が140以上又は下が90以下(Ⅰ度)、同様に上が160以上又は下が100…

続きを読む

寒い時期を乗り切るために!

2017.01.04

新年を迎え、心新たな気持ちをお持ちのことと思います。でも、健康に異常をきたす方が多いもこの時期です。 食べ過ぎによる体重増加等はさておき、寒さが厳しい季節はどうしても血流も悪くなり、血管系疾患が表面化します。 何度も言わ…

続きを読む

睡眠は大丈夫ですか?

2016.12.20

近年、睡眠に不安を感じる方が増加しています。 原因は様々ですが、中でも「睡眠時無呼吸症候群」と呼ばれる症状は大きないびきが特徴です。 気道が狭くなるためで、酸素不足によって身体に様々な障害が現れます。 日中の眠気や倦怠感…

続きを読む

<血圧コントロール>生活習慣を見直そう

2016.12.10

年齢(加齢)と共に多くの方に表れる症状。それが高血圧です。すでに高血圧と診断されている方や予備軍といわれる方も、これから先の健康維持のために次の点をチェックし、該当項目は改善を図りましょう。 ①肥満の改善 BMI(体格指…

続きを読む
Scroll To Top