お知らせINFORMATION
新型コロナワクチンの接種が済み、取り敢えずは安心を感じておられる方も多いのではないでしょうか。 一方では変異株と称するより強力な新型コロナウイルスの拡散が報道されています。落ち着くまでには今しばらくの我慢が必要であること…
続きを読むこの度浜通りふれあい診療所の朝の受付方法が一部変更となりました。 8:00に診療所の玄関が開きますので、まずは受付表にお名前をご記入の上、駐車場にてお待ちください。8:00から待合室にお入りいただけますので、受付の者にお…
続きを読む例年であれば食べ物が傷みやすい季節となって食中毒を心配しなければなりませんが、今年はさらなる配慮が必要です。 マスコミでも取り上げられているように、風邪や食中毒によくみられるような発熱や頭痛・腹痛といった症状が新型コロナ…
続きを読む浜通りふれあい診療所では、コロナウイルス感染拡大防止対策として、診察前に下記の対応を実施しております。 問診、体温、酸素飽和度などの測定 居住地や勤務地、旅行先などの事前確認 その上で、感染症の疑いのある方は、院内には入…
続きを読む新型コロナウイルスが変異しながら動きを拡大させています。人同士の接触が増えていることが大きな要因であることは間違いありません。長引く自粛生活の反動や客足の落ち込みに苦しむ商業者の我慢の限界が頂点に達してきている事の表れな…
続きを読む桜前線が例年にない速さで北上しています。 昨年の今頃は、新型コロナウイルスも季節とともに下火になると予想されていましたが、越年しただけではなく、年が明けてからは下火どころか変異しながら更に拡大する状況にあります。多くの人…
続きを読む毎年2月1日からの1週間は生活習慣病予防週間。2月17日~23日がアレルギー週間で真ん中の20日がアレルギーの日と日本記念日協会に登録されています。 生活習慣病予防週間は、1年で最も寒くなる時期の注意を促す意味があるよう…
続きを読む新年あけましておめでとうございます。 浜通りふれあい診療所は、本日1/4(月)より通常診療体制となります。 引き続き本年も当診療所をよろしくお願いいたします。 2020年は新型のコロナウイルスに大変苦しめられた年でした。…
続きを読む