お知らせINFORMATION
新年を迎えるに当たり、今年こそは良い年であますようにと願うのは誰しも同じ気持ちではないでしょうか。でも願いを確かなものにするのは自分しかいないことは言うまでもありません。特に健康に関してはなおさらでしょう。 ガンや心臓病…
続きを読むこの一年は新型コロナウイルス「コビッド19」に始まり、勢いが治まらないどころか拡大傾向の中で越年しようとしております。 治療薬・予防薬の開発や入手に政府が全力を挙げていることは確かですので、それまでの間は気を緩めずに、も…
続きを読む新型コロナウイルスの影響もあって、最近は多くの方が運動不足の傾向にあるようです。特に朝晩の冷え込みが厳しくなると、この傾向は更に拍車がかかるようで、冬場に体調を崩す大きな原因のひとつといわれます。 体を動かすという動作は…
続きを読む新型コロナウイルスの動きですが、鎮静化の方向は見えるものの、秋を迎えた今日も未だに止まっていません。 このような状況の中、厚労省はインフルエンザの予防接種を<高齢者先行で実施する>との方針を発表しました。 例…
続きを読む鎮静化が見えたかと思われた新型コロナウイルス「COVID19」が、勢いをぶり返しています。 自然災害による被害も広い範囲から聞こえています。天候不順も重なって経済の落ち込みによる生活への影響も厳しさを増しています。 人類…
続きを読む世界中で多くの犠牲者を出した新型コロナウイルス「コビッド19」も、わが国ではようやく収まる気配が見えるまでになりました。 もう少しの辛抱と用心が必要ですが、季節はまさに初夏。一方では食中毒が心配される時期に入っています。…
続きを読む新型コロナウイルスの感染は、落ち着きは見えつつもまだまだ継続中であることを忘れてはなりません。 一方、感染を恐れるあまりに家にこもってしまい、持病の治療が怠りがちになっている方も大分見受けられます。 医療機関には不特定多…
続きを読む新型コロナウイルスが世界中に広がりを見せ、亡くなる方も日々増加しています。 国内においても感染拡大は衰えることなく危機感も高まっていますが、同時に人間関係のギクシャク感が表面化してきております。 先日の報道では、県内の大…
続きを読む咳・全身のだるさ・発熱などの症状がみられる方は、自治体の下記問い合わせ窓口もご活用ください。 ■コロナウイルス 各自治体お問い合わせ先 福島県の新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口一覧 (外部サイトへリンク)
続きを読む